ワークトップ&シンク

最大の特長はフレキシブルに使える点です。料理しないときにはトッププレートでシンク内を隠せ、料理するときにはシンク内のマルチプレートで食材を水切りし、カッティングボードを使ってシンク上で食材をカットするなど効率よく作業ができます。
価格はサイズによって異なりますので価格⼀覧をご確認ください。
カタログ(PDF)を⾒る・請求する
価格はサイズによって異なりますので価格⼀覧をご確認ください。
特⻑

料理しない時は
シンク内をトッププレートで隠せる
ワークトップと同じマットなブラックのトッププレート*をご⽤意。料理しないときは、シンク内部をトッププレート2枚で半分隠すことができます。
*=オプションとなります。

複数の⼯程を1 つの場所で
効率よくできる
専⽤のカッティングボード* やマルチプレート*、ボトルラック* も完備。使⽤後の調理器具をシンクへ置いて⾷材を⽔切りし、シンク上でカットができます。
*=オプションとなります。

深さ⼗分で⼆重構造のシンクは
⽔ハネしにくい
シンクは通常より深い230mmで⽔ハネしにくい⼆重構造です。ダイニングテーブル近くにシンクがあると⼿仕事の合間に⽔を使いたいときにも便利です。
サイズ
シンク内⼨(共通)

シンクは、幅670mm×奥⾏き430mm×深さ230mmと使い勝⼿の良い必要⼗分な⼤きさです。
シンクのみタイプ(単位:mm)

シンクのみタイプのワークトップは、幅900mm☓高さ853mm。卓上IHやホットプレート、⾃動調理鍋などを活⽤して調理します。
IH付きタイプ(単位:mm)

IH付きタイプのワークトップは、幅1200mm☓⾼さ853mm。加熱調理することが多い⽅におすすめです。IHの位置は、左右どちらともお選びいただけます。
※ガス機器は現在、取り扱っておりません。
素材・カラー

ワークトップ(クオーツ系⼈⼯⼤理⽯)
通常の⽣活では傷がつきにくい硬度で、衝撃に強い特徴があります。
カラーはマットブラックで、温かみのある天然⽊の⾊合いとマッチし、LDK空間の中に家具として存在します。

シンク(⾼硬度⼈⼯⼤理⽯)
通常の⽣活では傷がつきにくい硬度で、うっかり硬いものを落としても割れにくいシンクです。しつこい油汚れも、すぐに中性洗剤を使⽤して拭き取ればほとんどが除去可能で、清掃性にも優れています。
シンクのカラーはグレーで、ワークトップのマットブラックにほど良く馴染み、様々なお部屋の雰囲気に合いやすいデザインとなっています。
関連オプション

エフィーネ

エフィーネ(シャワー付)

シングルレバー⽔栓

トッププレート

カッティングボード

マルチプレート

ボトルラック