キッチンテーブル

キッチンテーブルの上にワークトップ&シンクが載った設計のHIROMAは、暮らしの中心にもなるよう本格家具と同様に天然木(ホワイトオーク)を使用しています。長く使うからこそ、シンプルなデザインを追求しました。
価格はサイズによって異なりますので価格⼀覧をご確認ください。
カタログをダウンロード・請求する特⻑

本格家具と同じ天然木(ホワイトオーク)を使用
化粧合板などと異なり、天然木の木目や色味は様々です。個性豊かな表情はもちろん、長く使い込むうちにゆっくりと変化する色もお楽しみいただけます。

木の温もりと職人たちの技が感じられる
キッチンテーブル・ダイニングテーブルは、“木工の町”と言われる飛騨高山の工場で製作します。木の温もりと職人たちの技を感じていただけます。
飛騨産業の天然木ページを見る
コンセントがあるので調理家電も使いやすい
ワークトップ&シンク下にはコンセントを完備。キッチンテーブル奥のカウンターに、電子ケトルなどの調理家電を出して使えるよう設計されています。
サイズ
スタンダードタイプ
IHなし | IHなし | IHあり |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
コンパクトタイプ
IHなし | IHあり |
---|---|
![]() |
![]() |
ロータイプ
IHなし | IHあり |
---|---|
![]() |
![]() |
素材
ホワイトオーク
木の育ち方の違いによって、様々な材色が現れます。また、幹の中に枝の芯が残ることによって「節」ができます。ホワイトオークの場合、本柾目材には「虎斑(とらふ)」と呼ばれる縞模様が現れます。幹が土壌中のミネラル分を吸収した際の跡がスジ状の木目となります。木の様々な表情や色合いの変化は、「天然木の証」です。

節

材色の濃淡

虎斑(とらふ)

スジ状の木目
カラー
カラー(ポリウレタン樹脂塗装)は下記よりお選びいただけます。



関連オプション

2口IHクッキングヒーター

1口IHクッキングヒーター

レンジフード

食器洗い乾燥機