ワークトップ&シンク
素材やサイズ、高さやオプション品が異なる3タイプ(スタンダード/コンパクト/ロー)からお選びいただけます。
スタンダードタイプ

スペースの限られた空間でミニマムな暮らしを実現したい方やサブキッチン、自宅兼オフィス利用の方におすすめの組み合わせ例をご紹介します。
価格はサイズによって異なりますので価格⼀覧をご確認ください。
カタログをダウンロード・請求する特⻑

料理しない時は
シンク内をトッププレートで隠せる
ワークトップと同じマットなブラックのトッププレート*をご⽤意。料理しないときは、シンク内部をトッププレート2枚で半分隠すことができます。
*=オプションとなります。

複数の⼯程を1 つの場所で
効率よくできる
専⽤のカッティングボード* やマルチプレート*、ボトルラック* も完備。使⽤後の調理器具をシンクへ置いて⾷材を⽔切りし、シンク上でカットができます。
*=オプションとなります。

深さ⼗分で⼆重構造のシンクは
⽔ハネしにくい
シンクは通常より深い230mmで⽔ハネしにくい⼆重構造です。ダイニングテーブル近くにシンクがあると⼿仕事の合間に⽔を使いたいときにも便利です。

もっと効率的に料理をしたい方には
2口IHありがおすすめ
卓上のIHだけでは物足りないという方のために、IHありもご用意しています。スタンダードタイプの場合、幅1350mmのキッチンテーブルに2口IHを備え付けることができるので、より効率的に料理することができます。
サイズ

シンクは、幅670mm×奥⾏き430mm×深さ230mmと使い勝⼿の良い必要⼗分な⼤きさです。
素材・カラー

ワークトップ(クオーツ系⼈⼯⼤理⽯)
通常の⽣活では傷がつきにくい硬度で、衝撃に強い特徴があります。
カラーはマットブラックで、温かみのある天然⽊の⾊合いとマッチし、LDK空間の中に家具として存在します。

シンク(⾼硬度⼈⼯⼤理⽯)
通常の⽣活では傷がつきにくい硬度で、うっかり硬いものを落としても割れにくいシンクです。しつこい油汚れも、すぐに中性洗剤を使⽤して拭き取ればほとんどが除去可能で、清掃性にも優れています。
シンクのカラーはグレーで、ワークトップのマットブラックにほど良く馴染み、様々なお部屋の雰囲気に合いやすいデザインとなっています。
関連オプション
機器・オプション品を見るコンパクトタイプ

幅900mmのワークトップに、小さめのステンレスシンクと1口IHを組み合わせることで、キッチンの機能をコンパクトにまとめました。
価格はサイズによって異なりますので価格⼀覧をご確認ください。
カタログをダウンロード・請求する特⻑
熱や汚れに強いステンレス素材のシンクは、丸みを抑えたスクエア形状でスタイリッシュなデザインです。
サイズ
IHなし | IHあり |
---|---|
![]() |
![]() |
シンク内寸は、幅320mm×奥⾏き410mm×深さ120mmとコンパクトなサイズです。
見積り・プランをシミュレーションする素材・カラー
シンクはステンレス。ワークトップの素材はスタンダードタイプ同様、マットブラックの人工大理石を使用しています。
関連オプション
機器・オプション品を見るロータイプ

コンパクトタイプと異なる点は、作業面の高さです。ワークトップの高さをダイニングテーブルと同じ高さ(713mm)にすることで座ってラクラク作業できるようにしました。
価格はサイズによって異なりますので価格⼀覧をご確認ください。
カタログをダウンロード・請求する特⻑
作業時でも、ダイニングやリビングで座っている家族と目線が合うため、コミュニケーションが取りやすくなります。キッチンからダイニングまでフラットに使えることも特徴です。
サイズ
IHなし | IHあり |
---|---|
![]() |
![]() |
シンク内寸は、幅320mm×奥⾏き410mm×深さ120mmとコンパクトなサイズです。
見積り・プランをシミュレーションする素材・カラー
シンクはステンレス。ワークトップの素材はスタンダードタイプ同様、マットブラックの人工大理石を使用しています。